2015年

6月

29日

 幼児プール開き

保育園

幼児クラスのプール開きを行いました。

屋上に笑顔が広がりました。

2015年

6月

28日

 はなぶさ射撃クラブ

児童館

『はなぶさゴム銃射撃クラブ』の「自動復帰射撃的」をシンガポールのパトリック氏から

「SG50(シンガポールの50年)8月2日3日の両日、(数千人参加する)のイベントで使用する為、同じ物を作りたいので図面があれば送ってほしい。」

と問い合わせがありました。


図面を作成していないので動作がわかる動画を6/22に送りました。

その報告をメールで戴きました。



パトリック氏からのメールに動画が添付してありました。


はなぶさ射撃クラブの的が、シンガポールの子ども達にも楽しんもらえると思う嬉しいですネ!

イベントが大成功する事を祈っています。

2015年

6月

26日

 ミュージカル観劇

保育園

京都テルサホールで行われた、ミュージカル

「白雪姫と7人のこびと」

に、3.4.5才さん達が観劇に行ってきました。

ワクワクしながら幕が上がるのを待っていました。

終了後には、白雪姫と王子様と一緒に記念写真!


パチリ!


バイバ~イ

大好きなママが作ってくれたお弁当を美味しくいただきました。

ご馳走様でした。



おうちに帰ったら、白雪姫と7人のこびとのお話し、してあげてね!


2015年

6月

23日

 日本太鼓練習風景

2015年

6月

22日

はなぶさ農園収穫

保育園

4才児が一生懸命育てた「なすび」の収穫をしましたよ!


「いた~い!」「とげがある」など新しい発見をしながらの収穫でした。

収穫したなすびは、栄養士の先生にお願いして

おいしくお料理してもらいました。

楽しみ~だね!

2015年

6月

20日

 第1回将棋教室

児童館

地域の方々のご協力で、将棋教室が出来ました。


1年生から5年生まで、知識もバラバラ、ほとんどの子どもたちが、始めて将棋を体験しました。


せっかく教えていただくので、ホワイトボード・デコパネ・磁石を使って大型将棋盤を作成しました。


将棋の先生に駒の動きから教えていただきました。

全員、真剣に先生の説明を聞いていました。

さぁ!?  やってみよう!

グループにわかれ、対戦しない子は、しっかり駒の動かし方を見て覚えることにしました。

始まりました。

しっかりと丁寧に教えていただきました。

「おぉ~」


その気持ち!よ~くわかる!

こちらは、ワンピースの動かし方がわかる将棋です。

ムㇺㇺㇺ・・・・

すごく楽しかった、休憩もせずに教えてもらった2時間!

すごい集中力でした。


先生にお礼を言って本日の将棋教室は終了しました。


何もわからない子どもたちに色々と教えて下さりありがとうございました。

感謝


PS:おやつを食べた後も、「将棋した~い!」「将棋やる!」

と楽しそうにあそんでいました。

2015年

6月

20日

  スマイル子育て応援講座

はなぶさ保育園・ほなぶさ児童館・くりのみ保育園が

スマイル子育て応援講座を行いました。

可愛いぬいぐるみたちが、あかちゃんたちを待っていました。

あかちゃんに読み聞かせできる絵本から、パパ、ママの不安を解消できる子育て応援本などたくさん用意していただきました。

バッチテストの準備です。

今日は、醍醐中央図書館から

「赤ちゃん絵本の読み聞かせ&ベビーマッサージ」です。

大好きなママにさわられて、とっても気持ちよさそうです。

くりのみ保育園の保育士さんがあかちゃんと楽しくできる手遊びを教えてくれました。

泣いているあかちゃんも笑い出す

「だるまさんの」シリーズのペープサート!

 大きな笑いが起こりましたよ!

楽しい時間はあっという間に過ぎました。

最後に、アンケートも書いていただきました。


今後の参考にさせていただき、より良いものにしていきます。

ありがとうございました。次回のご案内をして終了しました。

2015年

6月

20日

 lotus

花芽が上がってきました。

はなぶさ農園では

児童館では

2015年

6月

13日

 親子遠足

保育園

親子ふれあいデーは、保育園を飛び出しました。

今日は、「ノーマイカーデー」みんなで京都市地下鉄、1dayフリーチケットを使って「京都市動物園」へお出かけです。


「さぁ!ラオス人民共和国から来てくれた、4頭のゾウに会いに行くぞ~」


親子でしっかり手をつなぎ、交通ルールを学びながら地下鉄石田駅へ歩いていきました。


さぁ!こんどは、地下鉄に乗って公共マナーも学びましょう。

京都市動物園に到着しました。

入口も新しくなりました。

動物園内では、小学生と幼児クラスのお友だちはクイズラリー、

乳児クラスはスタンプラリーを行いました。

ゾウさんも元気にお出迎え!

「こたえは、小さく答えてね!」

「あのね、ぶたさんがね○○いるよ!」

「はい!ぺったんこ!」

「ありが・と」

あつい!

ZZZZZ.....

続きを読む

2015年

6月

13日

 園芸部

児童館

新聞紙を使って袋を作っています。

今年もブドウが大きくなって来ました。もう少ししたら袋かけです。

おいどん芋を植えてみました。

2015年

6月

11日

 日本食  出汁ってなんだろう?

保育園

栄養士の先生からいろんな事を教えていただきました。

さあ、給食に使っている「利尻昆布」をさわってにおいは?

「どうかな~」


お昆布だけの出汁を試飲!

「いいにおい~!」「おいしい!」

「OK!」


こんどは、鰹節を触って!

「かた~い!」

「そうだね!かたいね!」


においは?

「ふりかけの匂いがする!」

「手が美味しい匂いになった!」

「そう!」「そうやね~」


そして、お昆布と鰹節の合わせだしを試飲!

「さっきよりも味が濃い!」

「こっちの方が美味しい!」

「いいですネ~」


このお出汁に味噌を溶かすとみそ汁!


塩と醤油とみりんを入れると・・・

出汁がいろんなものに変身することを教えてもらい、ビックリ!!

ありがとうございました。


給食の時間、いつもより味わって飲む子どもたち、

「いつもより美味しい!」

「鰹節の味がする!」

「今日はふりかけで食べよっかな!」

ふりかけに鰹節が入っているからかな?


ごちそうさまでした。

食育って本当に大切!

子どもたちが、本当の味がわかるように栄養士の先生方は努力してくれています。

感謝!

2015年

6月

10日

  KAPLAワークショップ

保育園

3.4.5才が一万個のカプラを使って、ワークショップを行いました。

 

お遊戯場には、キリンが鎮座し子どもたちをお迎えしていました。

 

園長先生の話と共に、ワークショップがはじまりました。


みんな!ワクワク!です。

線路工事中で~す

集中!

こちらは、楽しく積み上げ中!

集中力が本当にすごい!

できた~!

よ! 将来の建築家! 高速道路完成!

港には船が建造されていました。

高速道路の下に線路を引いています。

機関車も出来てきました。

タワーも完成!

みんなで作った街を見て廻りました。

最後に、キリンさんに乗せていただきました。


やったー!

色々教えてもらいました。楽しかったね!

お礼を言って、楽しいワークショップが終了しました。

2015年

6月

09日

 ヒマワリの種を植えました。

保育園

醍醐もちもちの日です。

新たに民生委員さんも入って一緒に体操です。

もちもちさん、しっかり柔軟体操!

やわらかいですね~

もちもちさんが終了したので、今日は一緒に、「ひまわり」の種を植えます。

よろしくお願いします。

プランタも出番を待っていました。

 


が・・・

 

やっぱり最初は、子どもたちが大好きな、モチビクス体操です。

 

「ひまわり」の種を植えましょう。

はなぶさ農園のプチトマト、色々お世話いただきありがとうございます。

いつもいつも、ありがとうございます。


今日もハイタッチで「またきてね~」


また一つ楽しみがふえました。

みんなで植えた「ひまわり」が咲く日が待ち遠しいです。

子どもたちは、一生懸命にお世話をしていきます。

感謝!!

2015年

6月

07日

 応援に行ってきました。

梅雨の晴れ間、とてもいい天気になりました。

今日は、池田小学校の運動会です。

かわいい!1年生!

がんばれ~

みんな元気いっぱいに走っていました。

2015年

6月

06日

 救命講習会

保育園・児童館

今年も子どもたちの安全を守るため、あってはならない、

もしもの時の為に、救命講習を行いました。

もしもの時に、体が動くように真剣に講習を受けていました。

AEDは、保育園にも児童館にも設置しています。

2015年

6月

06日

 いただきもの

児童館

これからの季節にピッタリの手作りトートバックを保護者の方よりいただきました。

白地にブルーで持ち手もしっかりしていて持ちやすそうです。

とっても素敵なバックです。

でも、このバックとても小さいんです。

りかちゃん人形用のトートバックでした。

すごいですネ!

2015年

6月

05日

 街路樹サポーター

保育園

私たちの身近にある街路樹は、身近な緑として潤いと安らぎを与え、ヒートアイランド現象の緩和や大気の浄化に役立っています。

 

京都市では「京都市緑の基本計画」に基づき、緑をふやしていき緑の豊かさを実感する運動をしています。

 

今回の歩道植栽工事終了後、毎日、子どもたちが水をあげ、お世話をしている事もあり、はなぶさ保育園が、街路樹サポーターに認定されました。

ヒペリカム

たくさんの花をつけています。

コクチナシ

コクチナシの花が咲き始めました。

2015年

6月

01日

 自転車のルールが変りました。

スマイルランドでも紹介していますが、6月1日から自転車のルールが変りました。

 

子どもたちの見本になるように、ルールを守って安全運転をお願いします。

 

 

上記画像は京都府警察ホームページからお借りしました。

  • このホームページに記載されている記事・写真などの無断複製、無断転載を禁じます。

周りの人だけでなく

自分自身を守るために

火災から命を守る避難

災害は突然やってくる

交通安全チャンネル