味噌仕込み - smile-hanabusa
メニュー
志心福祉会
地域・子育て支援
マタニティクラブ
スマイルクラブ
ハッピークラブ
かんたんメール
アクセス
お問合わせ
各種報告
はなぶさ保育園
概要
施設
給食
はなぶさ児童館
学童クラブ
学童クラブ申請
就労証明書
減免申請書
さくらdays
提出書類
クラブ活動
園芸クラブ
蓮
手芸
手作りゴム銃
ガンロッカー
公開図面
工作
工作2
工作3
ペーパークラフト
受動歩行ロボット
作ってあそぼ!
カプラ
カプラボール
カプラ一本積み
ベーゴマ
むかし遊び
つどいの広場スマイル
情報スマイルランド
ひまわりブログ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017 年間
2016 年間
2015年間
2014 年間
2013 年間
福祉のまち
2019/03/25
味噌仕込み
4歳児がお味噌を仕込みました。
栄養士の先生がお味噌の話をしてくれました。
小袋に入ったスチコンでやわらかくなった大豆が配られました。
小さな手で大豆を潰していきます。
みんなが、一生懸命に潰した大豆を大きなボールに集めて♪
潰した大豆と麹と塩を一緒にして〜
よく混ぜ合わせて〜♪
よく混ぜ合わせたら、お団子に
お団子にしたら〜仕込むカメに!
力を込めて〜「えい!」
と空気を抜くために
貼り付けます。
空気に触れないように落とし布をして
中蓋を敷いて、重しを乗せます。
あとは、とても大切な魔法の言葉!
「
美味しくな〜れ♪ おいしくな〜れ
🎶」
うらがえし(天地返し)まで
栄養士の先生にお任せです。
冬仕込みの味噌は美味しいと言われていますが
春仕込みの味噌は、色つやがよくなりもっと
美味しくなるとか♫
美味しくな〜れ♪美味しくな〜れ♪美味しくな〜れ♪
tagPlaceholder
カテゴリ:
2019年3月
トップに戻る
パソコン版で表示