2014年

8月

29日

 お泊り保育 肝試し!

保育園

「一人で行ける人!」

「ハイ!」と

手を上げたのは、女の子でした。


どんな時でも、可愛くネ!


ゴメンなさい、私が使用しているカメラは、これが限界!

 

「だいじょうぶかな!…」はたして、どうなるのでしょう……

2014年

8月

29日

 お泊り保育 手巻き寿司パーティ2

楽しくお友だちと話しながらのパーティは、箸が進むようで

「おかわりしよっと!」「わたしも!」「ぼくも!」とたくさん食べています。

栄養士の先生も厨房から、スマイルホールのパーティのようすを

ニコニコ笑顔で見ています。


「天ぷらおいしいね!」

「大根おろしが入った天つゆつけたらもっとオイシイよ」


と子どもたちからお誉めの言葉をいただきながら嬉しそうに見ていました。


パーティのあとは、

肝試しです。

2014年

8月

29日

 お泊り保育 手巻き寿司パーティ

保育園

準備ととのいました。パーティのはじまりです。

いただきま〜す

2014年

8月

29日

 お泊り保育

保育園

今日は、「ちきゅう・うちゅう」さんのお泊り保育です。


全員で、京都水族館へお出かけしま〜す。

「いってきま〜す」

2014年

8月

28日

 収穫

児童館

園芸クラブが巨峰を収穫しました。

摘み取ってすぐに、全員で試食会です。

とっても美味しくいただきました。


2014年

8月

27日

 ちっちゃい池

図書室裏に「ちっちゃい池」があります。

その池の住人の カエルくん です。

久々の日向ぼっこ!

2014年

8月

25日

 はなふさ が下がりました

保育園

8/12に藤棚の手入れをしてもらったら、たくさんの花房が下がりました。

花蓮は水が必要です。

ボウフラがわかない様に、メダカをいれていました。

数匹だったメダカも、たくさん増えています。


2014年

8月

25日

 夏休み自由課題

学童クラブ

夏休み最後の日(一校は今日から2学期が始まりました。)

今日も作品が出来上がりました。

ゴム銃完成しました。


たいき 作


スノードーム完成しました。


土曜日に完成しましたゴム銃、こだわりのグリップになりました。


なぎ 作

2014年

8月

22日

 夏休み自由課題

学童クラブ

夏休みも間も無く終了します。

児童の作品が次々に完成していきます。

和紙を染めストローを使って灯籠を作りました。

LEDのライトが入ります。

「灯籠が出来たよ〜」



キラキラ輝く

スノードーム完成!


かいむ 作
かいむ 作
れんた 作
れんた 作
けいと 作
けいと 作
ふうが 作
ふうが 作
かのん 作
かのん 作
なぎ 作
なぎ 作
そうま 作
そうま 作


チャレンジ中あと2丁

2014年

8月

21日

 夏休み自由課題

学童クラブ

一枚一枚貼っていきました。

とっても素敵なガチャガチャが完成しました。

ご苦労様!


こちらは、

女の子の作品です。

シャア仕様?です。カッコイイでしょう。

スタンドを作ってみました。

現在児童館にある作品です。

2014年

8月

21日

 おかあさん ありがとう

学童クラブ

夏休みの間、学童クラブへ来る児童は、お弁当を持ってきます。

朝早く起きて、作ってくれるお弁当に子どもたちは、何時も感謝していますヨ!

すごいです。

きっと朝早く起きて作られていると思います。

暑い日でも、楽しく食べれるようにとキャラ弁だけではなく、手毬寿司だったりと一生懸命考えられ作られています。

「先生見てみて!」

とても誇らしげに見せに来てくれます。

このお弁当は、大人になっても忘れないでしょう!


2014年

8月

20日

 夏休み自由課題

ガチャガチャ 装飾中

ガチャガチャ装飾中です。

2014年

8月

19日

 lotus

「お花落ちてる…」「せんせー」

最後に上がった華が散りました。

たくさんの大輪を見せてくれました。


でも、散った後も、「先生!これ何?」

「タネだよ!」

「散った花もこうなるの?」「おっきくなるの?」

「そうだよ。」その後!

「がんばってるんやネ」と言って走っていきました。


花蓮は、見せるだけでなく、違う事も教えていました。

たくさん綺麗な華をありがとう。

 

2014年

8月

18日

 夏合宿

児童館

夏合宿に行ってきました。

先週から雨が続いていましたが、天気予報では、今日と明日が晴れる予報です。

 

行先は、アクトパル宇治です。

とうちゃ~く

 

入所式を行い児童館の旗を代表者が掲揚しました。

昨日の雨がうそのようです。

荷物をホールに置き炊事棟へ移動しました。

 

注意事項を聞き、グループに分かれ作業開始!

分量を正確に量ります。

こねていきます。

太陽の日差しを借りて

「こんな感じで巻いて足らなくなったら、かるく引く」

子どもたちが巻かす前に、スタッフで確認!

続きを読む

2014年

8月

18日

 lotus

2014年

8月

16日

 lotus

今日の花蓮


花芽が上がっていないので、今年最後の華です。

明日が最高に綺麗です。


今年は、本当に楽しませてくれました。

背も高く、子どもたちは見上げていましたよ!

綺麗な華をたくさん咲かせてくれて、ありがとう。

ゆっくり休んでネ!

2014年

8月

14日

 lotus

今年最後に立ち上がった花蓮です。

2014年

8月

13日

 夏休み自由課題

学童クラブ

今日も、素敵なスノードームが生まれました。

貴女が作った世界です。

クルクルまわるスノードームずっと見ていても飽きない様です。

 

同じ材料を使っても個性溢れる作品になるのは、きっと、あなた達の思い!

 

素敵な作品になりました。

 

2014年

8月

12日

 藤棚の手入れ

保育園

今年、初めてふた房の花房を咲かせてくれた藤のお手入れです。

シッカリ根を張り、ツルを伸し広がっていました。

 

適切な、ツルを竹竿を使って誘引していきます。

いらないツルはカットして綺麗になっていきます。

 

一枚一枚の葉にたくさんの太陽の光を当てる事が大切なんだそうです。

小さな現場監督が見守る中、職人さんは、ツルを誘引していきます。

 

子ども目線でひろがる窓!から小さな現場監督が

「お兄ちゃん何してるの?」

職人さんが手を止め頭を上げて

「こんにちは」

と挨拶してくれたり、普通では見れない光景ですネ

 

来年、藤の華が咲き誇った時、きっと小さな現場監督は、今日の職人さんの仕事を思い出すことでしょう。

小さな出会いに感謝‼︎

2014年

8月

12日

 夏休み自由課題

学童クラブ

今日は、スノードーム2個、ゴム鉄砲2丁が完成しました。

写真が撮れませんでしたが、ミサンガも編み上げていましたよ。

 

ゴム鉄砲は、今日から新たに2人がチャレンジしました。

2014年

8月

12日

 lotus

2014年

8月

07日

 夏休み自由課題

学童クラブ

ダンボール工作です。

いったい何ができるでしょうか?

昨日から、円切りカッターを使って円を切り出し、ボンドでパーツを接着しておきました。

今日は、内部を作っています。

仕切りのダンボールをガムテープを使って止めていきます。

ペットボトルの中にも仕切りを入れて!

仕切りにダンボールを止めて!

全面部分を取付ければ!

完成で~す。

あとは、装飾です。

前の大きなつまみには、お金を入れる所があります。

コインを入れて、つまみを1回転回すと、出てきました。

ガチャポンの完成です。

装飾中

コインを投入すると回収箱に入ります。

コイン回収箱が見えます。

完成したら再度UPします。

 

 

スノードーム

スノードーム2人がチャレンジ中です。

しっかり計量して作っていきます。

続きを読む

2014年

8月

05日

 夏休み自由課題

学童クラブ

素敵な作品が次々に出来ています。

明るいので、わかりにくいのですが、照明が入り下から照らしていきます。暗いととても綺麗だと思います。

 

 

おまけ

小さなジャングル

園芸クラブが水をあげているブロックの隙間に住む小人!

現在3人がチャレンジ中!

2014年

8月

05日

 lotus

大きくひらいた花蓮の匂いに導かれ、ミツバチがやって来ました。

 

後ろに花芽が立ち上がっています。

2014年

8月

04日

取れたて夏野菜

保育園

たくさんの新鮮な夏野菜をいただきました。

 

UFOズキーニや冬瓜、とっても美味しそうなミニトマト、沢山いただきました。

ありがとうございます。

星の様なズキーニです。

美味しそう~な冬瓜です。

取り立てなので、トゲトゲがあります。

分かりますか?

とうがらし

料理雑誌のカットの様な、とっても美味しそうなミニトマトです。

 

「ひまわりほーる」に展示していますので、みてね!

2014年

8月

04日

夏休み自由課題

学童クラブ

ゴム鉄砲をがんばって作っています。

がんばって丁寧に作ってネ!

 

現在、女の子を含め3人がチャレンジ中!

日本ゴム銃射撃協会の滋賀大会を見学した時に、「練習に使っています。」と言われ、当日も参加者が練習に使用されていので「Petit R.B.Gun Arms」さんのホームページを参考に作ってみました。

 

小さい的は、5mm✖️10mmの大きさです。

1m離れた場所から射撃します。

30秒間に5回射撃!

 

大きい的は、3cm✖️4cmの大きさです。

1・6m離れた場所から射撃します。

5回射撃!

 

 

完成した児童が練習中です!

 

2014年

8月

04日

巨峰

児童館

児童館の巨峰(園芸クラブがお世話して来ました。)

食べれそうな葡萄がありました。

楽しみです!

2014年

8月

02日

夏休み自由課題

学童クラブ

スノードーム、夏バージョンの完成!

ブルーに輝くとってもキレイなスノードームができました。

やったね!

夜には、ライトがつき神秘の世界がひろがる、とっても素敵なランプになりますヨ!

2014年

8月

01日

夏休み自由課題4

学童クラブ

4日目です。

サンドペーパーを使っていましたが、面取り部分が多いパーツは、新たに電動工具を使用する事になりました。

小型卓上ドリルを使用します。

非力で木を押し付けると止まってしまいますが、加減しながら削っていきます。

ヤスリも使用しながら手直ししています。

細かい部分は、やっぱりサンドペーパー‼︎です。

もくもくと、ペーパーを掛けていきます。

ヤッター ‼︎ 

ゴム鉄砲の完成‼︎です。

最後に、全体を研磨してます。

こちらも完成です。

 

明日は、着色します。

いかがですか?

握りやすいように、自分の手にあわせながらグリップを削ってみました。

 

(KAZKIN DINGOの図面を子どもが作っても完成度があがるように少し変更して使用しています。)

KAZKINさん、ありがとうございます。

 

命中力も良いものになりました。

 

日本ゴム銃射撃協会のルールで競技会を開きましょうか?

 

  • このホームページに記載されている記事・写真などの無断複製、無断転載を禁じます。

周りの人だけでなく

自分自身を守るために

火災から命を守る避難

災害は突然やってくる

交通安全チャンネル